4/7 第七回みらチャン杯
2013年4月8日 ポケモンカード(戦歴) コメント (6)せっかくの機会なので、行って来ましたみらチャン杯!
初参加でしたが、聞いたとおりすごい大会でした!
実際見たらビックリしたw
あとM君と再会!
ぶっちゃけ最初全然わからんかった( けど、
だんだん顔に面影が見えてきて記憶と一致。
しかしなんか変わったなあ。同い年とは思えん(俺が小さいだけ)
【予選】
使用デッキはサザンダークです。
サイド差は覚えてない!(
全体的にうろ覚えです。
一回戦:vsプラズマ lose
後攻。
回し方が下手だ・・・ッ!いきなり使うんじゃなかった;
終始相手のペースでサザンも一体立ったが食われましたw
他にはプラズマゲイルを勝手に100ダメージだと思ってたりしてどうしようもねえ。
二回戦:vs水野君と牛( lose
また後攻。
ブレンド引けない病にかかり全然殴れないw
うしつよい(小並)
メガロキャノン()
三回戦:vsビール lose
また後攻・・・。
相手の初手アララギが弱かったっぽかったのでN打ちたくなかったのですが仕方なく打つ。
悲しみのハンド(笑)
相手はブン回ってそのまま負けー。
-お昼-
四回戦:vsキュレムpsキュレム win
後攻。知ってた。
サザンドラが立った・・・ッ!
コンセプト通りの動きで勝ち。
五回戦:vsカメケル lose
後k(ry
スピード的に勝てないものの、結構頑張ったつもりではあるw
バリスタキュレムをリューズブラストで持ってってみたりしてみるも水エネ2枚を引かれ吹っ飛ぶ。
そしてなんとサザンが二落ち(笑)ここでワンチャンは消える。
キャッチャーでケルディオを引っ張ってナイt・・・ここで悲しみの時間切れ。
打って終われば引き分けだったのに~。(相手のターンいったらハンド的に負けですw)
六回戦:プラズマ lose
k(ry
フロストスピアでモノズに三点、新モノズを出すものの
デオキ三体で新モノズを引っ張られてモノズがいなくなる(
そんなこんなでモノズが枯れる((
負け(((
総合:1勝5敗
ジャンケン総合:全敗
総評:じゃんけんかちたい
おまけ:サザンダークはデッキタイプ的に好みらしいのですが
やっぱりもうちょっと使い込まないと俺じゃうまく使えないなーって思いました。
使ったの初めてですからw
結果は散々でしたが楽しめたし、久し振りで勝つ気はなかったのでまあこんなもんですねと。
実戦経験が積めたので良かったです。
【サイドイベント】
一週目:オノノクスvsカビゴン単 win
予選一回戦と同じ方。
せっかくなので例のおとすノクスを使用(笑)
これが噂のカビゴン単・・・ッ!
しかし、流石にデッキ相性が悪く時間はかかりましたが勝ち。
ガラガラ・・・・・・「早いわ!」
ってギズモさんとかに言われましたww
そして出たのは白玉・・・。
二周目:オノノクスvsプラズマ win
あいうえおさんとの対戦!爽やかや・・・(
ようやく先攻とってボルトが見えたので「プラズマはイケるで・・・」と思いつつエネが付かないw
先攻とは。
オノノはたった瞬間にブリザードバーンで吹っ飛びました(
そのキュレムをM2に二子玉2枚つけてふっとばす。
そしてデオキシスが出せなかったらしく、ミュウツーカードゲームして
最後はBW2オノノでバングルギガインパクトで勝ち。
はしゃのいちげきとは()
ガラガラ・・・・・・白玉・・・ッッッ!!!
三周目:オノノクスvsヤミラミ
時間も迫っていたからか相手の子にやる気が無い(笑)
なんかダブチョして勝った気がする()
ガラガラ・・・・・・(どうせ白だな・・・)
ガラガラ・・・・・・(あ・・・でも補助券揃うわ・・・)
ボトッ ・・・・・・赤玉かよ!
苦労してためた俺の補助券どうしてくれよう・・・
まあ当たったは当たったのでパックをゲット。
またまたビリジオンEXが!!w
ビリジオン運だけはあるなーw
終わったあとはM君とフリーしたり、
加えてとーしんさんやハルさんとサザンダークの構築見直し。
帰りも色々話させてもらいました。
帰りは8時半近かったのでとても疲れましたが、
それ以上に楽しめたので満足です!
今週から本格的に高校生活がスタートするので、
次回は参加できるか分かりませんがまた行きたいと思ってますのでよろしくお願いします!
やって参りました今更レポシリーズ第二弾。
今日は2日目、BWレギュのレポです。
使用したデッキはダークライ・ミュウツー。
BWレギュとか何それおいしいのって感じでしたが、これが一番手に馴染みそうだったので
これを使いました。
・・・っていうのは嘘で、カード足りないのでこれしか使えなかったっていうのが本音w
いやこれですらカード足りないレベルでしたからホント。
割と近くでバッフロンやらベルが100円で売っててこれはホントに助かった。
しかしまぁ、すごい人でしたね。
自分は初回卓に座れたものの、1日目のOリーグなんて比じゃないくらいの長蛇の列が出来てました。
さすがにこの日ばかりは卓足りねーだろって感じでした。
―1周目チャレンジ
1戦目 ドレディアダークライ ○
序盤から麻痺ロックかけられまくってスーパー大ピンチ。
ダークライを2体じわじわやってからナイトスピアで両方持ってかれる(合ってるかな?)。
が、なんか頑張って追い上げて行ったんですよね・・・しかし記憶があいまいで・・・
確かバッフロンとヤミラミがすっげー頑張った。バッフロンでダークライを無理矢理落として、ジャンクハントで改造ハンマーやらキャッチャーやらで相手のブレンドを切れさせて
麻痺ロックできなくしたりなんなりして・・・うろ覚えだなぁw
とりあえず熱い試合でした!対戦相手の方どうもありがとうございました^^
2戦目 サザンダークライ(たくぞー君) ×
序盤攻めて行ったんですが、結局サザンが立ってしまう。
そのまま押し切られて負け。
もっと対戦経験を積んどかなきゃあ駄目だなあと痛感。
あと満タン足りん!!構築見直す!!
並びなおしに行くと、ドン引きするくらい並んでやがる・・・
1日目ってすげぇ回転良かったなぁ・・・と思いながら最後尾へ。
1時間は並ぶな・・・と思ってたら卓に着けたのは1時間半後ww
トレイン5週もしちゃったよおい!!!
これが最後のチャンスでしたね、時間的に。
―2周目チャレンジ
1戦目 ダークライミュウツー ○
バッフロンが頑張ってた気がするw
テラキ入りで、1体敵撃たれましたがなんとか勝ち。
やっぱりレポは直ぐ書くべきだなぁ・・・
2戦目 シビビレック ○
徹底的にシラスやビールを狩りまくる。
おかけで相手はレックにちまちま張るような展開。
ナイトスピアでレックを殴って2体持っていった段階だか持ってく前だか忘れましたが降参されました。
3戦目 シビビレックライコウ ○
途中のスーポケやらかみなりのキバやらがきつかったですが、
アフロとダークライとミュウツーでEX3体倒して勝ち。
―2周目プレミア
1戦目 ダークライゾロアーク ×
いまいち回らなかったのもあるにはあるんですが、
ゾロアークにナイトスピア撃ったらダークラッシュとかいう謎の技撃たれて、
ツメ付き200点撃たれまくって気付いたら負けてました。
ダークラッシュとかオマケだと思ってたよ。。
ダークラッシュを笑う者はダークラッシュに泣くってか。
完敗でした。
もう時間ないのでここで終了。
なんか2日目もまんたんとハンマー取れたので超満足、むしろ出来過ぎですww
このあとサイドイベントに向かいました。
前日も使ったグラエナちゃんで行きましたが、2周したもののベルトとれませんでした;
そして、どうやらあのダイルキュレム使いはM_A_Dawnさんだったようですw
ボコボコにされましたー(´・ω・`)
次はリベンジしますよー!
最後に色々雑感をぐだぐだと。
・全然触ってなかったのに、2日ともプレミア行けたので正直ビックリしてる所はありますw
しかし、久しぶりにやるとやっぱり楽しいなあポケカは。疲れるけど。
時間あったらジムチャレとかも行きたいものです。
・・・受験という壁がありますがね;;;;;;;
・今回は3人の方と知り合えました。
(といっても2人の方は後からですけどねw)
やっぱりこういうのもトレカの楽しみですよねー。
またの対戦を楽しみにしております。
・・・ってあいうえおさん対戦してないなぁw
というわけでいつか対戦してみたいですね!!(
・最後になりましたが、Komaさんシュウ君優勝おめでとうございます!!
ハワイでも1番取って来てくれー!!
今日は2日目、BWレギュのレポです。
使用したデッキはダークライ・ミュウツー。
BWレギュとか何それおいしいのって感じでしたが、これが一番手に馴染みそうだったので
これを使いました。
・・・っていうのは嘘で、カード足りないのでこれしか使えなかったっていうのが本音w
いやこれですらカード足りないレベルでしたからホント。
割と近くでバッフロンやらベルが100円で売っててこれはホントに助かった。
しかしまぁ、すごい人でしたね。
自分は初回卓に座れたものの、1日目のOリーグなんて比じゃないくらいの長蛇の列が出来てました。
さすがにこの日ばかりは卓足りねーだろって感じでした。
―1周目チャレンジ
1戦目 ドレディアダークライ ○
序盤から麻痺ロックかけられまくってスーパー大ピンチ。
ダークライを2体じわじわやってからナイトスピアで両方持ってかれる(合ってるかな?)。
が、なんか頑張って追い上げて行ったんですよね・・・しかし記憶があいまいで・・・
確かバッフロンとヤミラミがすっげー頑張った。バッフロンでダークライを無理矢理落として、ジャンクハントで改造ハンマーやらキャッチャーやらで相手のブレンドを切れさせて
麻痺ロックできなくしたりなんなりして・・・うろ覚えだなぁw
とりあえず熱い試合でした!対戦相手の方どうもありがとうございました^^
2戦目 サザンダークライ(たくぞー君) ×
序盤攻めて行ったんですが、結局サザンが立ってしまう。
そのまま押し切られて負け。
もっと対戦経験を積んどかなきゃあ駄目だなあと痛感。
あと満タン足りん!!構築見直す!!
並びなおしに行くと、ドン引きするくらい並んでやがる・・・
1日目ってすげぇ回転良かったなぁ・・・と思いながら最後尾へ。
1時間は並ぶな・・・と思ってたら卓に着けたのは1時間半後ww
トレイン5週もしちゃったよおい!!!
これが最後のチャンスでしたね、時間的に。
―2周目チャレンジ
1戦目 ダークライミュウツー ○
バッフロンが頑張ってた気がするw
テラキ入りで、1体敵撃たれましたがなんとか勝ち。
やっぱりレポは直ぐ書くべきだなぁ・・・
2戦目 シビビレック ○
徹底的にシラスやビールを狩りまくる。
おかけで相手はレックにちまちま張るような展開。
ナイトスピアでレックを殴って2体持っていった段階だか持ってく前だか忘れましたが降参されました。
3戦目 シビビレックライコウ ○
途中のスーポケやらかみなりのキバやらがきつかったですが、
アフロとダークライとミュウツーでEX3体倒して勝ち。
―2周目プレミア
1戦目 ダークライゾロアーク ×
いまいち回らなかったのもあるにはあるんですが、
ゾロアークにナイトスピア撃ったらダークラッシュとかいう謎の技撃たれて、
ツメ付き200点撃たれまくって気付いたら負けてました。
ダークラッシュとかオマケだと思ってたよ。。
ダークラッシュを笑う者はダークラッシュに泣くってか。
完敗でした。
もう時間ないのでここで終了。
なんか2日目もまんたんとハンマー取れたので超満足、むしろ出来過ぎですww
このあとサイドイベントに向かいました。
前日も使ったグラエナちゃんで行きましたが、2周したもののベルトとれませんでした;
そして、どうやらあのダイルキュレム使いはM_A_Dawnさんだったようですw
ボコボコにされましたー(´・ω・`)
次はリベンジしますよー!
最後に色々雑感をぐだぐだと。
・全然触ってなかったのに、2日ともプレミア行けたので正直ビックリしてる所はありますw
しかし、久しぶりにやるとやっぱり楽しいなあポケカは。疲れるけど。
時間あったらジムチャレとかも行きたいものです。
・・・受験という壁がありますがね;;;;;;;
・今回は3人の方と知り合えました。
(といっても2人の方は後からですけどねw)
やっぱりこういうのもトレカの楽しみですよねー。
またの対戦を楽しみにしております。
・・・ってあいうえおさん対戦してないなぁw
というわけでいつか対戦してみたいですね!!(
・最後になりましたが、Komaさんシュウ君優勝おめでとうございます!!
ハワイでも1番取って来てくれー!!
今更ながらレポ書いときますw
バトルカーニバル横浜1日目2日目共に参加してきました。
カード触るのは昨年11月のバトカニ以来でしたw
vaultや港南で調整したりしましたが、どうにも感覚が・・・で大変でした。
ただ、vaultが出来てくれたのでこれからもたまに出来そうなのでちょくちょくやっていきますw
さて、ひとまず1日目のレポをしていきます。
使用デッキはダークライミュウツー・グラエナ。
前回のバトカニで使用したアブソルグラエナをいじったものです。
もとはスカタンクやクロバットなどでロックに特化していましたが、
今回はガブチルなども相当いるはずだということでBWレギュにおけるDM2にグラエナやクロバットを突っ込んだような形になりました。
詳しくは後日レシピを上げる・・・かもしれませんが期待はしないでください(
うろ覚えにつき、対戦の内容がおかしいところがあるかもしれないですがあしからず(おい
―1周目チャレンジ
1戦目 ミュウドサイ(あむさん) ○
いきなりあむさんと当たるw
デッキの相性はめちゃくちゃ良い・・・のにベンチ埋めちゃってクロバ出せなくしてしまい
ミュウツー無理矢理消してサーチしたらクロバがいない・・・!
最後ハードクラッシュでもう一枚出ていたら負けでしたらなんとか勝ち。
2戦目 ラフゲン ×
展開をうまいこと止められず、相手はどんどん場が完成していく。
最後宣告ウラならワンチャンあったかもですが決められて負け。
―2周目チャレンジ
1戦目 失念 ○
2戦目 失念 ○
両方全然覚えてないです・・・orz
3戦目 グリーンアルテミス ×
有利なデッキのはずですが、グラエナを立てるのが遅れてロックに持ち込めません。
1ターン目相手がハンドをすべて使い切ったので強気に立ちまわってみたりもしますが、トップとサイドのどちらかをアララギ引かれ、相手はどんどん攻めてきます。
なんとかグラエナでロックをかけるも相手の残りサイドはあと2枚。
次のターンでいれかえとキャッチャーでこちらの手負いのダークライを倒され負け。
うーん、このデッキには負けないと思っていただけに悔しい1戦でした。
―3週目チャレンジ
1戦目 失念 ○
2戦目 失念 ○
3戦目 失念 ○
すいません、まったく覚えてないです・・・
とりあえず3連勝出来たのは覚えてる。
―3週目プレミア
1戦目 エンブフォレ 時間切れによる無効
序盤から積極的に殴って行き、サイドを取って行きます。
相手のコンボ作動の時には自分のサイドが3枚。
フォレトスにエネを張りまくるも表ばかり。。
出てしまったアンノーンも戻せず、自分はアイアンシェルで相手の犠牲になったポケモンでサイドは残り1枚。
・・・このあたりで試合終了だったと記憶しています。
とりあえずキラまんたん&ハンマーゲットで満足ww
このあとは勝ち抜きバトルでベルトも取れたのでまあ良いでしょう!w
午前中、並んでいるときにあいうえおさんに挨拶出来ました。
いや、なんか普通の人・・・どころかイケメンじゃね?って印象ですwww
ではこんなところで。
また二日目も書きまーす。
バトルカーニバル横浜1日目2日目共に参加してきました。
カード触るのは昨年11月のバトカニ以来でしたw
vaultや港南で調整したりしましたが、どうにも感覚が・・・で大変でした。
ただ、vaultが出来てくれたのでこれからもたまに出来そうなのでちょくちょくやっていきますw
さて、ひとまず1日目のレポをしていきます。
使用デッキはダークライミュウツー・グラエナ。
前回のバトカニで使用したアブソルグラエナをいじったものです。
もとはスカタンクやクロバットなどでロックに特化していましたが、
今回はガブチルなども相当いるはずだということでBWレギュにおけるDM2にグラエナやクロバットを突っ込んだような形になりました。
詳しくは後日レシピを上げる・・・かもしれませんが期待はしないでください(
うろ覚えにつき、対戦の内容がおかしいところがあるかもしれないですがあしからず(おい
―1周目チャレンジ
1戦目 ミュウドサイ(あむさん) ○
いきなりあむさんと当たるw
デッキの相性はめちゃくちゃ良い・・・のにベンチ埋めちゃってクロバ出せなくしてしまい
ミュウツー無理矢理消してサーチしたらクロバがいない・・・!
最後ハードクラッシュでもう一枚出ていたら負けでしたらなんとか勝ち。
2戦目 ラフゲン ×
展開をうまいこと止められず、相手はどんどん場が完成していく。
最後宣告ウラならワンチャンあったかもですが決められて負け。
―2周目チャレンジ
1戦目 失念 ○
2戦目 失念 ○
両方全然覚えてないです・・・orz
3戦目 グリーンアルテミス ×
有利なデッキのはずですが、グラエナを立てるのが遅れてロックに持ち込めません。
1ターン目相手がハンドをすべて使い切ったので強気に立ちまわってみたりもしますが、トップとサイドのどちらかをアララギ引かれ、相手はどんどん攻めてきます。
なんとかグラエナでロックをかけるも相手の残りサイドはあと2枚。
次のターンでいれかえとキャッチャーでこちらの手負いのダークライを倒され負け。
うーん、このデッキには負けないと思っていただけに悔しい1戦でした。
―3週目チャレンジ
1戦目 失念 ○
2戦目 失念 ○
3戦目 失念 ○
すいません、まったく覚えてないです・・・
とりあえず3連勝出来たのは覚えてる。
―3週目プレミア
1戦目 エンブフォレ 時間切れによる無効
序盤から積極的に殴って行き、サイドを取って行きます。
相手のコンボ作動の時には自分のサイドが3枚。
フォレトスにエネを張りまくるも表ばかり。。
出てしまったアンノーンも戻せず、自分はアイアンシェルで相手の犠牲になったポケモンでサイドは残り1枚。
・・・このあたりで試合終了だったと記憶しています。
とりあえずキラまんたん&ハンマーゲットで満足ww
このあとは勝ち抜きバトルでベルトも取れたのでまあ良いでしょう!w
午前中、並んでいるときにあいうえおさんに挨拶出来ました。
いや、なんか普通の人・・・どころかイケメンじゃね?って印象ですwww
ではこんなところで。
また二日目も書きまーす。
バトルカーニバルin池袋 1日目
2011年11月22日 ポケモンカード(戦歴) コメント (4)参加してきました。
異様に疲労したのとテストが近いのとで二日目は結局自重。
でもやっぱり行きたかった・・・
公式大会は東京タワー以来。
ジムチャレとかいつから参加してないのかわからないです;
そしてレポを書いたのはいつぶりかと言うと・・・
19か月ぶりでした。
∑(゚Д゚ |||)
最後に書いたのは2010年5月3日でした。
どんだけ放置してんだよ俺・・・
まあそれはさておき・・・
今回会場に到着したのは9時ちょい過ぎだったと思いますが、凄い人だこと。
最初の予定より早く着いたんですけど、早く来て良かったなー、と。
そして去年のWCSを思い出させる、会場の半分を占めるセキュリティスペース。
確かに、言われてみればすげースペース取ってたわな。
でまあ何も問題なく入場。
光速で売り切れるスリーブ;;
殿堂に直行して列に並ぶ、流石に入場の直ぐ後は空いてました。
そして、席が空いて一週目。
使用デッキはグラエナ。
一週目:×
いきなりエンブフォ引いちまったよ!
展開が遅れてミカルゲ止められず、向こうはツボツボ大暴れ。
4裏くらいで全員御臨終。
デッキ変更して、スキップゲンガー。
二週目:×
チーフさんとの対戦。
相手事故っているも、こっちも確実にとはいえのろのろ展開。
最終的に負け。
またグラエナ。
三週目:○○○
うまい具合にはまりました。
全てミュウツー軸のデッキ。
ロジック通りずっと俺のターン状態にして三連勝。
地探使って戻すカードと取るカード完全に逆にしちゃったりしましたけど;
あれはホント焦った。
勝ち抜けてプレミアへ。
プレミア:×
プレミアステージに行き、WAKAさんを引く。
∑(゚Д゚ |||)
ちょっとあのカードでロジック崩されて負け。
てか、あそこで何故あれをスナッチしなかったか自分でも謎w
これでビクトリーカップは時間終了でした。
とりあえずプレミア行けたんで満足ですw
で、暇だったのでワンデイバトルへ。
ゼクロムチームで、使用デッキは超適当構築のゼクトルビール。
成績は3勝1敗でした(時間切れだったので正確には二勝ですが)。
しかもゼクロムチーム負けやがったこんちくしょー!!
途中まで勝ってたのによー!
あとはクライマックスステージを観戦したり、皆で戯れたり。
楽しい一日を過ごせました。
やっぱりイベントはたのしいね!
ちなみに、三犬スリーブのグラエナ使ってたチビは俺ですので、
もし対戦させて頂いていたDN勢の人とかいたらコメント下さいね!
異様に疲労したのとテストが近いのとで二日目は結局自重。
でもやっぱり行きたかった・・・
公式大会は東京タワー以来。
ジムチャレとかいつから参加してないのかわからないです;
そしてレポを書いたのはいつぶりかと言うと・・・
19か月ぶりでした。
∑(゚Д゚ |||)
最後に書いたのは2010年5月3日でした。
どんだけ放置してんだよ俺・・・
まあそれはさておき・・・
今回会場に到着したのは9時ちょい過ぎだったと思いますが、凄い人だこと。
最初の予定より早く着いたんですけど、早く来て良かったなー、と。
そして去年のWCSを思い出させる、会場の半分を占めるセキュリティスペース。
確かに、言われてみればすげースペース取ってたわな。
でまあ何も問題なく入場。
光速で売り切れるスリーブ;;
殿堂に直行して列に並ぶ、流石に入場の直ぐ後は空いてました。
そして、席が空いて一週目。
使用デッキはグラエナ。
一週目:×
いきなりエンブフォ引いちまったよ!
展開が遅れてミカルゲ止められず、向こうはツボツボ大暴れ。
4裏くらいで全員御臨終。
デッキ変更して、スキップゲンガー。
二週目:×
チーフさんとの対戦。
相手事故っているも、こっちも確実にとはいえのろのろ展開。
最終的に負け。
またグラエナ。
三週目:○○○
うまい具合にはまりました。
全てミュウツー軸のデッキ。
ロジック通りずっと俺のターン状態にして三連勝。
地探使って戻すカードと取るカード完全に逆にしちゃったりしましたけど;
あれはホント焦った。
勝ち抜けてプレミアへ。
プレミア:×
プレミアステージに行き、WAKAさんを引く。
∑(゚Д゚ |||)
ちょっとあのカードでロジック崩されて負け。
てか、あそこで何故あれをスナッチしなかったか自分でも謎w
これでビクトリーカップは時間終了でした。
とりあえずプレミア行けたんで満足ですw
で、暇だったのでワンデイバトルへ。
ゼクロムチームで、使用デッキは超適当構築のゼクトルビール。
成績は3勝1敗でした(時間切れだったので正確には二勝ですが)。
しかもゼクロムチーム負けやがったこんちくしょー!!
途中まで勝ってたのによー!
あとはクライマックスステージを観戦したり、皆で戯れたり。
楽しい一日を過ごせました。
やっぱりイベントはたのしいね!
ちなみに、三犬スリーブのグラエナ使ってたチビは俺ですので、
もし対戦させて頂いていたDN勢の人とかいたらコメント下さいね!
プラパ事件・・・
2011年2月15日 ポケモンカード(戦歴) コメント (2)久しぶりのカードネタがこんな記事になるとわ・・・
えー、DPt以前のプラパは代用できないそうです。
ふっかつそうも同上。
使うと失格だそうです;
何故かスパボは使用可です;;;
効果全く違うんだけど!!
皆さんご注意を!!!!
のわーるさんの記事
http://ky1105.diarynote.jp/201102151214012733/
えー、DPt以前のプラパは代用できないそうです。
ふっかつそうも同上。
使うと失格だそうです;
何故かスパボは使用可です;;;
効果全く違うんだけど!!
皆さんご注意を!!!!
のわーるさんの記事
http://ky1105.diarynote.jp/201102151214012733/
5/3(土) CK町田
2010年5月3日 ポケモンカード(戦歴)今日はカードキングダム小田急町田北口店に行ってきました。
広いし、まだ新しいし、良い所です。
しかも近場なので、これから結構行くかもしれません。
いや、Aさんが店員で驚きました(笑
ではレポ。
使用デッキはガブレン。
1回戦 vsガブレン × 3-6
2回戦 vs赤単 ○ 4-0
3回戦 vs謎 ○ 2-0
圏外でした。
初戦の負けが悔やまれる。。
超エネ落ちで茶ドクで殴れなかったのは痛かったなぁ。
あとまさかの探究者も読めなかった。
なんか父が3位に入ってましたけどw
プレイマット貰って来ました(汗
とりあえず、Aさんが店員なので、ポケモンの大会はやってくれるみたいです。
ありがたいです^^
参加された皆様、お疲れ様でした。
広いし、まだ新しいし、良い所です。
しかも近場なので、これから結構行くかもしれません。
いや、Aさんが店員で驚きました(笑
ではレポ。
使用デッキはガブレン。
1回戦 vsガブレン × 3-6
2回戦 vs赤単 ○ 4-0
3回戦 vs謎 ○ 2-0
圏外でした。
初戦の負けが悔やまれる。。
超エネ落ちで茶ドクで殴れなかったのは痛かったなぁ。
あとまさかの探究者も読めなかった。
なんか父が3位に入ってましたけどw
プレイマット貰って来ました(汗
とりあえず、Aさんが店員なので、ポケモンの大会はやってくれるみたいです。
ありがたいです^^
参加された皆様、お疲れ様でした。
4/26 WCS神奈川予選2日目
2010年4月26日 ポケモンカード(戦歴) コメント (8)昨日は、待ちに待った神奈川県大会でした。
この日の為に練習してきました。
その全てを出し切ろう、そう思っていました。
シニアリーグ 28番目
使用デッキ バンギクイン
予選では、安定してダメージを与えられるバンギをチョイス。
レシピはいつか晒すかもしれませんし晒さないかもしれません。
ではレポ。
1回戦目 vsカイリキー
ヤジロンスタート、ベンチなし。
手札にハマナ等一通りそろっている。
ジャンケン負けたい!
ジャンケン勝ち(汗。こちら先攻。
相手ワンリキースタート。見た瞬間嫌な予感がした。。
何も出来ないので悪エネ張ってエンド。
相手のターン。
相手「じゃあふしぎなアメでエネ張っておとすで^^」
目の前が真っ白になった。
頭の中が真っ白になった。
自分の前で何が起こったか数秒分からなかった。
ちゃんとカットもした。
1キルなんて考えていなかった。
目の前で起こったことを理解したら、急に悔しくなった。
今までの練習は何だったのだろう。
優勝目指して、一生懸命練習したつもり。
それがたったの数秒で全部吹っ飛んだ。
信じられなかった。
悔しくなって、少し涙が出た。
本戦に行って、実力者に1キルなら、まだ仕方ないと思えたかもしれません。
でも、予選1回戦目で、ノンスリの子に負けたのは悔しいです。。
まあ、まだラスチャレがあるので頑張りたいと思います。
シニア優勝はY.S君でした。おめでとうございます!
探究ポリゴンは、まだ研究が足りないみたいですね。
でも、ラスチャレの時には、みんなポリポリ言ってるんだろうなぁ。。。
とりあえず、みなさんお疲れ様でした!
この日の為に練習してきました。
その全てを出し切ろう、そう思っていました。
シニアリーグ 28番目
使用デッキ バンギクイン
予選では、安定してダメージを与えられるバンギをチョイス。
レシピはいつか晒すかもしれませんし晒さないかもしれません。
ではレポ。
1回戦目 vsカイリキー
ヤジロンスタート、ベンチなし。
手札にハマナ等一通りそろっている。
ジャンケン負けたい!
ジャンケン勝ち(汗。こちら先攻。
相手ワンリキースタート。見た瞬間嫌な予感がした。。
何も出来ないので悪エネ張ってエンド。
相手のターン。
相手「じゃあふしぎなアメでエネ張っておとすで^^」
目の前が真っ白になった。
頭の中が真っ白になった。
自分の前で何が起こったか数秒分からなかった。
ちゃんとカットもした。
1キルなんて考えていなかった。
目の前で起こったことを理解したら、急に悔しくなった。
今までの練習は何だったのだろう。
優勝目指して、一生懸命練習したつもり。
それがたったの数秒で全部吹っ飛んだ。
信じられなかった。
悔しくなって、少し涙が出た。
本戦に行って、実力者に1キルなら、まだ仕方ないと思えたかもしれません。
でも、予選1回戦目で、ノンスリの子に負けたのは悔しいです。。
まあ、まだラスチャレがあるので頑張りたいと思います。
シニア優勝はY.S君でした。おめでとうございます!
探究ポリゴンは、まだ研究が足りないみたいですね。
でも、ラスチャレの時には、みんなポリポリ言ってるんだろうなぁ。。。
とりあえず、みなさんお疲れ様でした!
第37回 港南ジム大会
2010年3月23日 ポケモンカード(戦歴)昨日は港南ジム大会に参加しました。
午前の部 ハーフ
スタン練習コーナーもありましたが参加しました。
結果:××××○
優勝はシュウ君、おめでとう。
うーん、スタン練習してた方が良かったね(爆
デッキが前日の夜に作ったものなので仕方ないですね(おぃ
思いついた時は、
「あ、これめっちゃ強いやん!あれとかあれとかボコボコに出来るやん強すぎだろw」
って思いながら組んだんですが、実際にはトップメタに全く勝てないカスデッキなことが判明www
午後の部 スタン
参加人数34人とかなり大人数での開催となりました。
結果:××○○○
優勝はカイト君、おめでとう。
賞品できらえねげと。
本当は安倍川もちが欲しくて(ww、しかしOチさんに取られて
騒いでたらカイト君が直接くれましたw
カイト君、ありがとう!!!安倍川もちはおいしく頂きます^^
初戦に勝てるはずのデッキに負けたのが悔しいですね・・・
あのデッキには強いはずなんだけど。
ニ戦目に負けたデッキは、絶対勝てないデッキなのでしょうがないですね。
フリータイムにラグゥンさん、イナバさん、父、俺でマルチバトルをしました。
チーム分けはラグゥンさんとイナバさん、俺と父になりました。
マルチバトル面白いですねw
仲間の行動が分からないってのがいいです。
結果は、
俺がグロスで仲間のハッサムごと爆殺するとかいう暴挙で負けww
最後物理特化ハピで粘ったんですが、俺は読みが全然出来ないのでダメでした。
今度ラグゥンさんとダブルで勝負してみたいです((
そして最後におにごっこ。
外に出て俺が冗談で
「よーし、おにごっこしよーぅ!」
っていったら、本当に始まっちまった(あぁぁ
楽しかったです。
来月も来たいと思います!!
午前の部 ハーフ
スタン練習コーナーもありましたが参加しました。
結果:××××○
優勝はシュウ君、おめでとう。
うーん、スタン練習してた方が良かったね(爆
デッキが前日の夜に作ったものなので仕方ないですね(おぃ
思いついた時は、
「あ、これめっちゃ強いやん!あれとかあれとかボコボコに出来るやん強すぎだろw」
って思いながら組んだんですが、実際にはトップメタに全く勝てないカスデッキなことが判明www
午後の部 スタン
参加人数34人とかなり大人数での開催となりました。
結果:××○○○
優勝はカイト君、おめでとう。
賞品できらえねげと。
本当は安倍川もちが欲しくて(ww、しかしOチさんに取られて
騒いでたらカイト君が直接くれましたw
カイト君、ありがとう!!!安倍川もちはおいしく頂きます^^
初戦に勝てるはずのデッキに負けたのが悔しいですね・・・
あのデッキには強いはずなんだけど。
ニ戦目に負けたデッキは、絶対勝てないデッキなのでしょうがないですね。
フリータイムにラグゥンさん、イナバさん、父、俺でマルチバトルをしました。
チーム分けはラグゥンさんとイナバさん、俺と父になりました。
マルチバトル面白いですねw
仲間の行動が分からないってのがいいです。
結果は、
俺がグロスで仲間のハッサムごと爆殺するとかいう暴挙で負けww
最後物理特化ハピで粘ったんですが、俺は読みが全然出来ないのでダメでした。
今度ラグゥンさんとダブルで勝負してみたいです((
そして最後におにごっこ。
外に出て俺が冗談で
「よーし、おにごっこしよーぅ!」
っていったら、本当に始まっちまった(あぁぁ
楽しかったです。
来月も来たいと思います!!
ノロウイルスからふっかぁぁーつ
2010年3月14日 ポケモンカード(戦歴)
(タピオカさんへ 画像載せましたので見といてください^^;)
5日の金曜日の夜に発症して、10日まで学校休んでました><
6日は食ったもの全部リバースしました(ぁ
7日は点滴打ちました。点滴は初めてでした。
ノロウイルスは今回でもう2回目なんですが、
ノロにかかると何も食えなくてキツイんで、もうやりたくないですw
おかげで5日に友達と行こうとしてた映画に行けなくなったんだw
おととしもなんか学校の行事にノロで行けなくなったんだw
もう散々だーww
ノロ爆発しろ!w
てわけで昨日はイエサブに行って来ました。
4月は中学生になるのでもうここは来れないんですね。
始めたての頃はよく来てたので寂しいなぁ。
ではレポです。
スタン、使用デッキはバンギクイン。
ドンファン無理ゲー仕様でw
1回戦 vsギドラ 6-4 ○
相手の速攻展開で序盤押されましたが、すぐにバンギ立てて反撃。
悪特殊メガトンで一撃で倒して、その後は此方のペース。
あとはメガトン連呼で勝ち。
2回戦 vsギドラゲンガー 6-5 ○
序盤、クソ事故でサイドを先行される。
ハマナを素引きして展開したものの、殴り始めるころにはサイドを3枚ほど取られ大ピンチ。
サイド4-5で相手のバトル場ゲンガー、此方バトル場バンギで、死の宣告に賭けるしかない場面で、相手せんこくウラ!
あとは順調にメガトンで勝ち。
3回戦 vsワタッコ 5-6 ×
初手ミカルゲ&ヤジロンとかいうGODハンドで迎えたが、相手は2ターン目でミカルゲ無しでネンド2体立つとかいう超スーパーGODハンドでした。
しかしこちらは2ターン目で3エネバンギ立てて余裕かましてたら、ワタッコ2体出てきてミカルゲ死亡。
キマワリなしでこのスピードとか信じられんなにこれwww
別に展開に特化してるわけでもないのに信じられん何これww
て感じでスピードについていけないで惜しくも負け。
結果準優勝。
ランターンGR出ました!うれピーw
続いてハーフのレポです。
使用したデッキは、ギドラガブリC。
1回戦 vsギドラゲンガー 0-1 ×
2キルされてしゅーりょーorz
2回戦 vsレントラーGL? 2-0 ○
初心者っぽかったです。
帯しぶき×2バイツスチームで一撃KO。
3回戦 vsランターンGRチルタリスetc. 3-0 ○
手札神すぎました。
同じく帯しぶき×2バイツスチームでランターンを一撃KO。
4回戦 vsラムカイ 3-1 ○
最初にいきなり帯ユクシーにタッツーを落とされるが、
返しで帯ユクシーでワンリキーを倒す。
更にまた帯ユクシーを出してユクシーを倒す。
最後にギドラだしてスチームで終わり。
結果準優勝。
今回は、スタンハーフともに準優勝でした。
28日も最後なので行きたいけれど、
予定が入ってるのでちょっと難しいかも・・・
もしかしたらこれが最後のイエサブになるかもしれないです。
寂しいなぁ。
5日の金曜日の夜に発症して、10日まで学校休んでました><
6日は食ったもの全部リバースしました(ぁ
7日は点滴打ちました。点滴は初めてでした。
ノロウイルスは今回でもう2回目なんですが、
ノロにかかると何も食えなくてキツイんで、もうやりたくないですw
おかげで5日に友達と行こうとしてた映画に行けなくなったんだw
おととしもなんか学校の行事にノロで行けなくなったんだw
もう散々だーww
ノロ爆発しろ!w
てわけで昨日はイエサブに行って来ました。
4月は中学生になるのでもうここは来れないんですね。
始めたての頃はよく来てたので寂しいなぁ。
ではレポです。
スタン、使用デッキはバンギクイン。
ドンファン無理ゲー仕様でw
1回戦 vsギドラ 6-4 ○
相手の速攻展開で序盤押されましたが、すぐにバンギ立てて反撃。
悪特殊メガトンで一撃で倒して、その後は此方のペース。
あとはメガトン連呼で勝ち。
2回戦 vsギドラゲンガー 6-5 ○
序盤、クソ事故でサイドを先行される。
ハマナを素引きして展開したものの、殴り始めるころにはサイドを3枚ほど取られ大ピンチ。
サイド4-5で相手のバトル場ゲンガー、此方バトル場バンギで、死の宣告に賭けるしかない場面で、相手せんこくウラ!
あとは順調にメガトンで勝ち。
3回戦 vsワタッコ 5-6 ×
初手ミカルゲ&ヤジロンとかいうGODハンドで迎えたが、相手は2ターン目でミカルゲ無しでネンド2体立つとかいう超スーパーGODハンドでした。
しかしこちらは2ターン目で3エネバンギ立てて余裕かましてたら、ワタッコ2体出てきてミカルゲ死亡。
キマワリなしでこのスピードとか信じられんなにこれwww
別に展開に特化してるわけでもないのに信じられん何これww
て感じでスピードについていけないで惜しくも負け。
結果準優勝。
ランターンGR出ました!うれピーw
続いてハーフのレポです。
使用したデッキは、ギドラガブリC。
1回戦 vsギドラゲンガー 0-1 ×
2キルされてしゅーりょーorz
2回戦 vsレントラーGL? 2-0 ○
初心者っぽかったです。
帯しぶき×2バイツスチームで一撃KO。
3回戦 vsランターンGRチルタリスetc. 3-0 ○
手札神すぎました。
同じく帯しぶき×2バイツスチームでランターンを一撃KO。
4回戦 vsラムカイ 3-1 ○
最初にいきなり帯ユクシーにタッツーを落とされるが、
返しで帯ユクシーでワンリキーを倒す。
更にまた帯ユクシーを出してユクシーを倒す。
最後にギドラだしてスチームで終わり。
結果準優勝。
今回は、スタンハーフともに準優勝でした。
28日も最後なので行きたいけれど、
予定が入ってるのでちょっと難しいかも・・・
もしかしたらこれが最後のイエサブになるかもしれないです。
寂しいなぁ。
2/27 カメクラ古淵
2010年3月1日 ポケモンカード(戦歴)済みません、1ヶ月近く更新サボってました。
この日は、人が少なかったです。
みんな亀有とか、ポケセンに行っちゃったんでしょうね。
我が家は、ちと遠いので行きませんでしたが。
まずハーフから。
使用デッキはドサイ。
○○×で圏外。
ドサイなので仕方ないですね。
次はスタン。
使用デッキは一応伏せで。
○○○で優勝。
ニコタマGETしました。
これからはちゃんと更新します!!多分(汗汗
この日は、人が少なかったです。
みんな亀有とか、ポケセンに行っちゃったんでしょうね。
我が家は、ちと遠いので行きませんでしたが。
まずハーフから。
使用デッキはドサイ。
○○×で圏外。
ドサイなので仕方ないですね。
次はスタン。
使用デッキは一応伏せで。
○○○で優勝。
ニコタマGETしました。
これからはちゃんと更新します!!多分(汗汗
10,2/7(日) ガル杯
2010年2月8日 ポケモンカード(戦歴)昨日はガル杯に行きました。
第一部 使用デッキ:ドンファン
×○○×△で圏外。
2回戦の白星は不戦勝です。
朝作ったデッキで出たので微妙でした。
第ニ部 使用デッキ:ゲンガー
×△×○×で圏外。
第ニ部は、慣れたデッキで出たのですが。。
ボロボロでしたw
朝作ったデッキの方が強いとかどういうことよww
今月のガル杯はボロボロでした。
デッキに問題があるっぽいです。。
要調整ですね。
第一部 使用デッキ:ドンファン
×○○×△で圏外。
2回戦の白星は不戦勝です。
朝作ったデッキで出たので微妙でした。
第ニ部 使用デッキ:ゲンガー
×△×○×で圏外。
第ニ部は、慣れたデッキで出たのですが。。
ボロボロでしたw
朝作ったデッキの方が強いとかどういうことよww
今月のガル杯はボロボロでした。
デッキに問題があるっぽいです。。
要調整ですね。
1/31 横浜ムービル イエサブ
2010年2月1日 ポケモンカード(戦歴) コメント (6)ちょーーー久しぶりに横浜のイエローサブマリンに行って来ました!
何年ぶりだろ?ニ、三年は来てなかったですね。
スタンは予約済みなので参加!
一応、デッキとかは伏せて、結果だけ。
△○○○で、準優勝。
ハーフ、抽選。
8枚カード並べて、ミラーのスターミー引いた人がハズレ。
プテラ引いて、無事参加。
使用デッキはガブゲン。
こっちも結果だけ。
○○○○で、優勝!
HGを計6パックもらったけどニコタマ出ませんでした;
お疲れ様でした~
何年ぶりだろ?ニ、三年は来てなかったですね。
スタンは予約済みなので参加!
一応、デッキとかは伏せて、結果だけ。
△○○○で、準優勝。
ハーフ、抽選。
8枚カード並べて、ミラーのスターミー引いた人がハズレ。
プテラ引いて、無事参加。
使用デッキはガブゲン。
こっちも結果だけ。
○○○○で、優勝!
HGを計6パックもらったけどニコタマ出ませんでした;
お疲れ様でした~
1/24 最後の亀戸
2010年1月26日 ポケモンカード(戦歴)今更ですが。。
日曜は最後の亀戸に行って来ました。
参加者はやっぱり凄い人数でしたね~
成績は、×△×○。
微妙。。
きらエネ大量にくれましたw
15枚くらいあったかな?ww
亀戸がなくなるのは、寂しいですね。。。
広くて、明るくて、良いお店だったんですけどね。
残念です。
亀戸がなくなると、行くとこ大分減りますね。。
今週末、行くとこ見つかりませんです。
復活とかしないもんかなぁ?(笑
ありがとう亀戸。
日曜は最後の亀戸に行って来ました。
参加者はやっぱり凄い人数でしたね~
成績は、×△×○。
微妙。。
きらエネ大量にくれましたw
15枚くらいあったかな?ww
亀戸がなくなるのは、寂しいですね。。。
広くて、明るくて、良いお店だったんですけどね。
残念です。
亀戸がなくなると、行くとこ大分減りますね。。
今週末、行くとこ見つかりませんです。
復活とかしないもんかなぁ?(笑
ありがとう亀戸。
1/16(土) 第36回港南ジム大会
2010年1月16日 ポケモンカード(戦歴) コメント (2)本日は港南ジムの大会に行って来ました。
港南の大会は初めて行きました。
遠くからのお客様もいらっしゃって、にぎやかでした。
いっくん、カイト君、遠くからお疲れ様でした~♪
今日から、相手のデッキとかは伏せます。
WCSとか色々あるので・・・
午前ハーフは1勝4敗でした。
ハーフも少しはやらないとデッキが酷いですね(笑
午後スタンは1勝3敗でした。
メタの勉強とかにもなって、良かったです。
自由時間に少しフリーやって、後は鬼ごっこしてました(笑
楽しかったです。寒かったですが。。
皆さん、お疲れ様でした。
港南の大会は初めて行きました。
遠くからのお客様もいらっしゃって、にぎやかでした。
いっくん、カイト君、遠くからお疲れ様でした~♪
今日から、相手のデッキとかは伏せます。
WCSとか色々あるので・・・
午前ハーフは1勝4敗でした。
ハーフも少しはやらないとデッキが酷いですね(笑
午後スタンは1勝3敗でした。
メタの勉強とかにもなって、良かったです。
自由時間に少しフリーやって、後は鬼ごっこしてました(笑
楽しかったです。寒かったですが。。
皆さん、お疲れ様でした。
1/9 スナバトルロード
2010年1月9日 ポケモンカード(戦歴) コメント (2)今日はスナバロードに行って来ました。
ゴールド・シルバーのシールドトレード戦に参加しました。
午前 ソウルシルバー シールドトレード戦
ポケヲタ3枚引きました。
ポケ通もげと。
出来たデッキが、だいすきクラブのバトルコミックのデッキにスゴイ似てるw
レシピ:バクフーンライチュウ
2 ヒノアラシ
2 マグマラシ
1 バクフーン(普通)
2 ロコン
2 キュウコン
2 ピカチュウ
2 ライチュウ
2 ポケヲタ
2 釣り人
1 ポケ通
1 MCのおしゃべり
1 インタビュアーの質問
1 不思議なアメ
4 雷
5 炎
バクフーンは、残念ながら1枚しか手に入りませんでした。
1回戦 vsメガニウムクロバット等 3-1 ○
2回戦 vsメガニウムギャラドス等 3-1 ○
3回戦 vsライチュウニョロボン等 3-1 ○
決勝戦 vsバクフキュウコンペルシアン等 3-1 ○
結果、優勝しました♪
午後 ハートゴールド シールド・トレード戦
ホウオウ引いたwいらねw
でもせっかくなので使ってみることにしました(笑
アカリちゃんのグレート引いたけどやっぱいらねw
普通にアクセルボルトの方。
出来たデッキは、デンリュウ・ホウオウ。
デンリュウでアクセル、エネ加速して紅蓮の翼を打つデッキです。
こっちのデッキは話にならなかったのでレシピは割愛(笑
1回戦 vsマタドガスヨルノズク等 △ 3-3 (父)
2回戦 vsオコリザルデンリュウ等 × 1-3
3回戦 vsオコリザル等 × 2-3
4回戦 vsドンファンダイル等 × 1-3
何これ?ほとんど相手闘なんだけど;
ビバップ鬼畜だぁww
そして、総合決勝!!
デッキは先ほどのバクフライチュウ。
総合決勝戦 vsキマワリワタッコ 1-3 ×
うーん、相性は良かったんですけどね。
早さに追いつけなかったかなぁ。
最後に、BINGO大会!
ジャンボカードと、ドミノスリーブ30枚げと!
シールド戦、楽しかったです。
またやってみたいです!
お疲れ様でした。
ゴールド・シルバーのシールドトレード戦に参加しました。
午前 ソウルシルバー シールドトレード戦
ポケヲタ3枚引きました。
ポケ通もげと。
出来たデッキが、だいすきクラブのバトルコミックのデッキにスゴイ似てるw
レシピ:バクフーンライチュウ
2 ヒノアラシ
2 マグマラシ
1 バクフーン(普通)
2 ロコン
2 キュウコン
2 ピカチュウ
2 ライチュウ
2 ポケヲタ
2 釣り人
1 ポケ通
1 MCのおしゃべり
1 インタビュアーの質問
1 不思議なアメ
4 雷
5 炎
バクフーンは、残念ながら1枚しか手に入りませんでした。
1回戦 vsメガニウムクロバット等 3-1 ○
2回戦 vsメガニウムギャラドス等 3-1 ○
3回戦 vsライチュウニョロボン等 3-1 ○
決勝戦 vsバクフキュウコンペルシアン等 3-1 ○
結果、優勝しました♪
午後 ハートゴールド シールド・トレード戦
ホウオウ引いたwいらねw
でもせっかくなので使ってみることにしました(笑
アカリちゃんのグレート引いたけどやっぱいらねw
普通にアクセルボルトの方。
出来たデッキは、デンリュウ・ホウオウ。
デンリュウでアクセル、エネ加速して紅蓮の翼を打つデッキです。
こっちのデッキは話にならなかったのでレシピは割愛(笑
1回戦 vsマタドガスヨルノズク等 △ 3-3 (父)
2回戦 vsオコリザルデンリュウ等 × 1-3
3回戦 vsオコリザル等 × 2-3
4回戦 vsドンファンダイル等 × 1-3
何これ?ほとんど相手闘なんだけど;
ビバップ鬼畜だぁww
そして、総合決勝!!
デッキは先ほどのバクフライチュウ。
総合決勝戦 vsキマワリワタッコ 1-3 ×
うーん、相性は良かったんですけどね。
早さに追いつけなかったかなぁ。
最後に、BINGO大会!
ジャンボカードと、ドミノスリーブ30枚げと!
シールド戦、楽しかったです。
またやってみたいです!
お疲れ様でした。
バトルチャレンジ静岡@伊勢丹
2009年12月28日 ポケモンカード(戦歴) コメント (3)昨日は最後のバトチャレに行ってきました~。
~ゲーム~
使用PTはお決まりのレイド・ハリテ・ナッシー・ハピのトリパ。
順調に3連勝してフォトフレームげと。
暇なのでもう一周。
3戦目で催眠食らって爆破食らってぼこられました。
~カード~
なんとあき父ちゃんさんと遭遇。まさかいるとは思わなかったです。
そして、カイト君とお会いできました。
名前は知ってたんですけど、顔を見るのは初めてでした。
ハーフ2回とスタン1回対戦して頂きましたが、全敗。。
バクフーンメダルが1枚一人一枚とか酷い。。
足りないとか言ってたけど、最後のバトチャレなんだからいいんじゃないかな?
余ったら勿体無いし・・・ってまたいつか賞品で出すのか??
仙台も1枚だったのかしら。
メダルは全然もらえませんでしたが、楽しい1日となりました。
よかったよかった。
~ゲーム~
使用PTはお決まりのレイド・ハリテ・ナッシー・ハピのトリパ。
順調に3連勝してフォトフレームげと。
暇なのでもう一周。
3戦目で催眠食らって爆破食らってぼこられました。
~カード~
なんとあき父ちゃんさんと遭遇。まさかいるとは思わなかったです。
そして、カイト君とお会いできました。
名前は知ってたんですけど、顔を見るのは初めてでした。
ハーフ2回とスタン1回対戦して頂きましたが、全敗。。
バクフーンメダルが1枚一人一枚とか酷い。。
足りないとか言ってたけど、最後のバトチャレなんだからいいんじゃないかな?
余ったら勿体無いし・・・ってまたいつか賞品で出すのか??
仙台も1枚だったのかしら。
メダルは全然もらえませんでしたが、楽しい1日となりました。
よかったよかった。
12/20 チェルモ杯
2009年12月21日 ポケモンカード(戦歴)昨日はチェルモ杯へ行きました。
人が30人いなくて、なんか寂しかったな・・・
使用デッキは、ワタッコゲンガー。
ガル道以来こればっかり使ってます。
1回戦 不戦勝
暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇
はるパパにゲームで相手をしてもらいました。
早速、育てたてのバクフーンを使ってみました。NNはアソザン(阿蘇山ですw)
2回戦 vsワタッコゲンガー 3-3 △@jyutomoさん
いきなりミラーかよ!
といっても自分とは大分型が違ったので面白かったです。
お互い、最初はミカルゲ同士の睨みあいでした。
いや、エネないわ、Q落ちてるわで逃げられなかったんですよ><;
一番最後は危なかったです。ターン引かれたら負けでした;
3回戦 vsリーフィア 6-3 ○@コウスケパパ
リーフィアと戦うのは、実は初めて。
虹信号で風くらうと、ぴったり処理されるのでやばいかな、という感じでした。
しかし、ロゼリア2落ち ∑(゚Д゚ |||)
という事故に助けられて勝ち
4回戦 vsワタッコゲンガー 6-4 ○@pkpkMoeさん
またミラーかよww
早めに粘土を落とせたのは良かったです。
ポルターもうまく決まって勝ち。
結果2位でした~
景品はパック×2と紙製プレイマットと紙製ダメージカウンターでした。
ギンガの覇道からディアXが出ました!キター━━━(゚∀゚)━━━!!
優勝はUKJ君でした!おめでと~!
皆さんお疲れ様でした。
人が30人いなくて、なんか寂しかったな・・・
使用デッキは、ワタッコゲンガー。
ガル道以来こればっかり使ってます。
1回戦 不戦勝
暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇!暇
はるパパにゲームで相手をしてもらいました。
早速、育てたてのバクフーンを使ってみました。NNはアソザン(阿蘇山ですw)
2回戦 vsワタッコゲンガー 3-3 △@jyutomoさん
いきなりミラーかよ!
といっても自分とは大分型が違ったので面白かったです。
お互い、最初はミカルゲ同士の睨みあいでした。
いや、エネないわ、Q落ちてるわで逃げられなかったんですよ><;
一番最後は危なかったです。ターン引かれたら負けでした;
3回戦 vsリーフィア 6-3 ○@コウスケパパ
リーフィアと戦うのは、実は初めて。
虹信号で風くらうと、ぴったり処理されるのでやばいかな、という感じでした。
しかし、ロゼリア2落ち ∑(゚Д゚ |||)
という事故に助けられて勝ち
4回戦 vsワタッコゲンガー 6-4 ○@pkpkMoeさん
またミラーかよww
早めに粘土を落とせたのは良かったです。
ポルターもうまく決まって勝ち。
結果2位でした~
景品はパック×2と紙製プレイマットと紙製ダメージカウンターでした。
ギンガの覇道からディアXが出ました!キター━━━(゚∀゚)━━━!!
優勝はUKJ君でした!おめでと~!
皆さんお疲れ様でした。
バトルチャレンジ高島屋
2009年12月12日 ポケモンカード(戦歴)高島屋のバトチャレに行きました。
ゲーム、カード両方参加しました。
ゲームのレポから。
使用パーティー:
エルレイド@くろいてっきゅう
ハリテヤマ@かえんだま
ナッシー@きあいのタスキ
ハピナス@ヨプのみ
雨パ祭りのようなのでトリパ安定って話だったのに、雨パ1回も当たってねぇw
1回戦 vsエンペルト、?、カビゴン、サンダー 1匹は忘れました。
トリック決めて完全にこちらの流れでした。
2回戦 vsマッスグマ、ピクシー、メタグロス、ラティオス
一番面白い試合。
相手は努力値知ってる実力者!
ギミックはこの指から熊が腹太鼓して、神速ぶっぱしてくる恐ろしいギミックw
この型は知ってましたが、対決したのは初めて。
ただ、神速を守るでうまく回避できたので勝てました。
バトルビデオにちゃんと記録しときました。
3回戦 vsゴウカザル、ドーブル、ピクシー、カビゴン?
ダークホール恐ろし~
ただハリテヤマがかえんだまで眠らないようになってたのでまあ平気かな、と思ったんですが2体ダークホール外しましたww
おかげでインファイト無双w
そのまま勝ち。
カードの方は、ハーフのみやりました。
使用デッキは帯ボウズとガブレンで全勝。
メダル4枚ゲットぉ!
ポケウォーカー祭りでした。
ポケウォーカーって、10回通信するとリセットされて、また同じ人と通信できるんですね知りませんでしたw
wが3000越えました。良かった~
ゴンベ狩りだぁ。
後ピザ食いました。
PPがトレードオフより弱いヤドキンググレート(笑)と、スリーブもらいました。
スリーブはなかなかいいかも^^
使うかとっとくか考えとこ。
明日は亀戸に行くと思います多分。
ゲーム、カード両方参加しました。
ゲームのレポから。
使用パーティー:
エルレイド@くろいてっきゅう
ハリテヤマ@かえんだま
ナッシー@きあいのタスキ
ハピナス@ヨプのみ
雨パ祭りのようなのでトリパ安定って話だったのに、雨パ1回も当たってねぇw
1回戦 vsエンペルト、?、カビゴン、サンダー 1匹は忘れました。
トリック決めて完全にこちらの流れでした。
2回戦 vsマッスグマ、ピクシー、メタグロス、ラティオス
一番面白い試合。
相手は努力値知ってる実力者!
ギミックはこの指から熊が腹太鼓して、神速ぶっぱしてくる恐ろしいギミックw
この型は知ってましたが、対決したのは初めて。
ただ、神速を守るでうまく回避できたので勝てました。
バトルビデオにちゃんと記録しときました。
3回戦 vsゴウカザル、ドーブル、ピクシー、カビゴン?
ダークホール恐ろし~
ただハリテヤマがかえんだまで眠らないようになってたのでまあ平気かな、と思ったんですが2体ダークホール外しましたww
おかげでインファイト無双w
そのまま勝ち。
カードの方は、ハーフのみやりました。
使用デッキは帯ボウズとガブレンで全勝。
メダル4枚ゲットぉ!
ポケウォーカー祭りでした。
ポケウォーカーって、10回通信するとリセットされて、また同じ人と通信できるんですね知りませんでしたw
wが3000越えました。良かった~
ゴンベ狩りだぁ。
後ピザ食いました。
PPがトレードオフより弱いヤドキンググレート(笑)と、スリーブもらいました。
スリーブはなかなかいいかも^^
使うかとっとくか考えとこ。
明日は亀戸に行くと思います多分。
11/23 ガル秋道☆2009
2009年11月24日 ポケモンカード(戦歴) コメント (3)今年も行ってきましたっっ!
今回は、WCSと同じの20分。
20分の短さと、プレイをサクサクやることの大事さを痛感したとです;
そのせいで引き分けしまくりでした。
出場デッキはワタッコゲンガー。
1回戦 vsガブレン 1-3 ×
1回戦からプレミスしてんじゃねぇよ!>俺
バトル場はミカルゲ。
手札にベンチシールドがあり、ガブが居ても問題ねぇな~とハマナでヤジロンサーチ。
しかし、呼んで出してから気がついた。
要の封印でベンチシールド付けられねえじゃんw
当然ダイブ食らってそのまま負け。
2回戦 vsガブレン 6-2 ○@たいポン
ゴーススタート。手札にシールドとハマナがあったので、今度こそシールド+グレイスで展開。
しかも引きが強く、なんか2,3ターン後に場が完全に完成。
そのままの勢いでゴリ押し勝ち。
3回戦 vsワタッコ 5-5 △@Yいちゃん
死の宣告2裏orz
1回でも決まっていればサイドが取りきれただけに悔しいです。。
4回戦 vsマザーゲンガー 4-4 △@moeさん
どちらも引きが超弱くこっちなんて5,6ターングレイスしてましたww
攻撃するころにはどちらも場が完成、早さがまったくなかったとです。
この時点で予選通過の希望は失われたとです。。
5回戦 vsガブレン 5-5 △タク君
最初は相手が超事故。
でもなんだかんだで殴ってきてサイド4-5で時間切れ。
ワーポでみんなでアタックして、サイドをとってなんとか分け。
△三連発ってw
1回しか勝ってないけど、1回しか負けてない!!
総合優勝は、はる君でした!
準優勝は、ジュン君でした!
3位は、大谷さんでした!
4位は、ななはちさんでした!
みんな、おめでと~!!
オープンは、ガブレン・ゲンガー派生・ワタッコ以外はほとんど見ませんでした。
これからは、トップメタはこの3つになりそうな予感。
僕は、ゲンガーをチューニングして行きたいと思います。
(シンクロ召喚ではありませんよ!)
みなさん、お疲れ様でした!
今回は、WCSと同じの20分。
20分の短さと、プレイをサクサクやることの大事さを痛感したとです;
そのせいで引き分けしまくりでした。
出場デッキはワタッコゲンガー。
1回戦 vsガブレン 1-3 ×
1回戦からプレミスしてんじゃねぇよ!>俺
バトル場はミカルゲ。
手札にベンチシールドがあり、ガブが居ても問題ねぇな~とハマナでヤジロンサーチ。
しかし、呼んで出してから気がついた。
要の封印でベンチシールド付けられねえじゃんw
当然ダイブ食らってそのまま負け。
2回戦 vsガブレン 6-2 ○@たいポン
ゴーススタート。手札にシールドとハマナがあったので、今度こそシールド+グレイスで展開。
しかも引きが強く、なんか2,3ターン後に場が完全に完成。
そのままの勢いでゴリ押し勝ち。
3回戦 vsワタッコ 5-5 △@Yいちゃん
死の宣告2裏orz
1回でも決まっていればサイドが取りきれただけに悔しいです。。
4回戦 vsマザーゲンガー 4-4 △@moeさん
どちらも引きが超弱くこっちなんて5,6ターングレイスしてましたww
攻撃するころにはどちらも場が完成、早さがまったくなかったとです。
この時点で予選通過の希望は失われたとです。。
5回戦 vsガブレン 5-5 △タク君
最初は相手が超事故。
でもなんだかんだで殴ってきてサイド4-5で時間切れ。
ワーポでみんなでアタックして、サイドをとってなんとか分け。
△三連発ってw
1回しか勝ってないけど、1回しか負けてない!!
総合優勝は、はる君でした!
準優勝は、ジュン君でした!
3位は、大谷さんでした!
4位は、ななはちさんでした!
みんな、おめでと~!!
オープンは、ガブレン・ゲンガー派生・ワタッコ以外はほとんど見ませんでした。
これからは、トップメタはこの3つになりそうな予感。
僕は、ゲンガーをチューニングして行きたいと思います。
(シンクロ召喚ではありませんよ!)
みなさん、お疲れ様でした!
11/14 カメクラ古淵
2009年11月15日 ポケモンカード(戦歴) コメント (2)昨日はいつものよーにカメクラ古淵へ。
ハーフ 使用デッキはアブガブ。
1回戦 vsゲンガー 1-3 ×@シュウ君
ぎゃぁ、いきなりゲンガー。
しかも先行で、せっかくアブソルいるのにエネがない。
スピード的に無理~
2回戦 vsドンファングライオン 3-2 ○
ブン回り。1ターン目からガブ立って帯つけてバイツでゴマゾウ撃破。
2ターン目スピードインパクト。
次のターンにグライオンXが立って帯追撃でガブが昇天するも、2体目のガブでガードクロー+インパクトで勝ち。
3回戦 vsエテボース 3-0 ○@アッキ君
相手超事故。ポケトレでなんもないとかありえねー。
流れに乗ってインパクト×3で勝ち。
結果3位。銅メダルとパックもらいました。開封・・・
ニコタマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
スタン 使用デッキはワタッコゲンガー。
1回戦 vsガブレン 1-6 ×@タク君
ガブレンきついです~><
2回戦 vsウインディ 1-2 ○
もっとサイドが取りたかったが、ベンチ出ないので諦め。
3回戦 vsガブレン 4-4 △
結構回ったものの、サイドが足りず引き分け。
4回戦 vsギャラドス 3-4 ×@パパギガスさん
最後引き分けに持ち込めるのにバイツを変なとこに打ってからセットアップなどしたために負け。><
5回戦 vsバクフジバコルギア 4-6 ×
えれめんたるぶらすと食らった時宣告が外れた><
あの重量デッキが意外と早く回って驚き。
結果は圏外。でも父が5位で、パックゲト。開封・・・
オーダイルGrキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
オーダイル2枚目です。ていうか2枚ともカメクラのパックであててるんですけど(笑
さらにさらに抽選で僕がパックゲト。次は次は・・・
流石にこない。神様はそんなに甘くないw
昨日は充実した日なのでした。^^
ハーフ 使用デッキはアブガブ。
1回戦 vsゲンガー 1-3 ×@シュウ君
ぎゃぁ、いきなりゲンガー。
しかも先行で、せっかくアブソルいるのにエネがない。
スピード的に無理~
2回戦 vsドンファングライオン 3-2 ○
ブン回り。1ターン目からガブ立って帯つけてバイツでゴマゾウ撃破。
2ターン目スピードインパクト。
次のターンにグライオンXが立って帯追撃でガブが昇天するも、2体目のガブでガードクロー+インパクトで勝ち。
3回戦 vsエテボース 3-0 ○@アッキ君
相手超事故。ポケトレでなんもないとかありえねー。
流れに乗ってインパクト×3で勝ち。
結果3位。銅メダルとパックもらいました。開封・・・
ニコタマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
スタン 使用デッキはワタッコゲンガー。
1回戦 vsガブレン 1-6 ×@タク君
ガブレンきついです~><
2回戦 vsウインディ 1-2 ○
もっとサイドが取りたかったが、ベンチ出ないので諦め。
3回戦 vsガブレン 4-4 △
結構回ったものの、サイドが足りず引き分け。
4回戦 vsギャラドス 3-4 ×@パパギガスさん
最後引き分けに持ち込めるのにバイツを変なとこに打ってからセットアップなどしたために負け。><
5回戦 vsバクフジバコルギア 4-6 ×
えれめんたるぶらすと食らった時宣告が外れた><
あの重量デッキが意外と早く回って驚き。
結果は圏外。でも父が5位で、パックゲト。開封・・・
オーダイルGrキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
オーダイル2枚目です。ていうか2枚ともカメクラのパックであててるんですけど(笑
さらにさらに抽選で僕がパックゲト。次は次は・・・
流石にこない。神様はそんなに甘くないw
昨日は充実した日なのでした。^^